雨にも負けず、風邪にも負けず、コロナにも負けず。今日も大勢の団員が集まりました。
それにしても新型コロナ君が猛威を振っていますね。
日本感染症学会は2月26日、抗ウィルス薬投与の5要件を示しました。
1.50歳未満では肺炎を発症しても自然治癒する例が多いため、経過を観察してよい。
2.50歳以上では、低酸素血症を呈し、酸素投与が必要となった段階で抗ウィルス薬の投与を検討する。
3.糖尿病、心血管疾患、慢性肺疾患、喫煙による慢性閉塞性肺疾患、免疫抑制状態の患者では上記2に準じる。
4、年齢によらず、呼吸不全が悪化する例では抗ウィルス薬の投与を検討する。
現時点で、COVID-19への適応薬剤はないが、抗HIV薬のカレトラ、抗インフルエンザ薬のアビガンが期待されています。
学校は休みになり、スポーツ大会、コンサート、会議や研究会、パーティなど次々に中止になっています。
3月22日に予定されているフルートの会の演奏会はどうなるのかな。明日、検討することになっています。
さて本日の練習曲は下記の通りでした。