おかすいブログ

 

おかすいの日々の練習日誌です

 

おかすいメンバーによる当番制の練習日誌です。

パートもちまわりにしております。

 

是非、日々の練習をのぞいてやってくださいね♪

 

 

 

2024年

4月

14日

葉桜の頃、岡吹健在47年!

 2014.4.13  寒さ和らぐ葉桜の頃、セドナ、さくらの歌、バンドワゴンを

練習しました。

 

 昭和52年8月、私の岡吹入団時、団員の平均年齢は20代前半、団長・指揮者のN田先生

のみ、30代(34)、26才の私は年長の方でしたが、楽団の雰囲気は明るく、楽しく、勢いがあり、東京のオケ帰り、大学教官である指揮者のアカデミックな指導に誇りさえ感じる魅力的な団体でした!

 

 練習帰りのファミレス過ごしやら思い出は尽きぬ場です!

 

 4.13 団練習の本拠地体育館にて、指揮者のご指導も熟し、団員数も再び増加の

  「岡吹健在」に喜びを感じました!

 

                                Euph  M.M

 

2024年

4月

06日

さくらまつり

夜勤明けの夫を連れ、近所の半田山植物園のさくらまつりへ行って来ました。普段は閑散としていますが、この時期だけは(?)賑わいます。
3日の大雨の影響を感じさせないように桜は満開。宴会をしたり、芝生に寝転んで日向ぼっこをしたり、沢山の人が思い思いに過ごしていました。

さて、今日は練習場の都合でお休み。我が家は賃貸で音出しができないので、曲を聴きながらのイメージトレーニングや、運指の練習などできる事を頑張ります。

家を持つ時が来たら、防音室は絶対作りたい...。
要交渉ですね。

2024年

3月

30日

年度末…

明日で令和5年度が終わりますね。

毎日バタバタであっという間に過ぎていきます。


来年度は、下の子が6年生になり、保護者は部活役員…さらに慌ただしい年度になりそうです。

最近は練習にも付いて来てくれなくなり寂しいですが、これも成長したからかな~と納得。


さてと、また明後日からも健康の為の自転車通勤、仕事に家事etc…程々にがんばろ~。

2024年

3月

23日

練習お休み

今週と4/6は練習場の都合で岡吹の練習はお休みです。

私ごとですが、23、30、4/6は娘の引越し&私の用事でお休みする予定でしたので、3週連続は避けられたので結果オーライ❓🤔

ただ県外なので、私の運転で5時間半かけて下道で行くのでかなりハード🚗 ³₃💦

母ちゃん娘のために運転手頑張ります💪🔥

2024年

3月

16日

演奏会の選曲

昼間は温かくなってきて

だいぶ春らしくなってきました


最近の練習は11月の演奏会の選曲のため

いろいろな曲をだして音だし中です


初めて演奏する曲は楽譜を追いかける

ので精一杯ですが

今までやったことある曲も結構

忘れてる所があってついていけない

ところもあったりです


演奏会本番まであっという間なので

決まった曲から自分のレベル上げて

いかなければと思ってます

2024年

3月

06日

初見大会

定期演奏会の曲決めのために、毎回初見の楽譜を演奏しますがその度に驚きます。

取れないリズムに、こんな音出ない!と思うような高い音ばかり。もっと精進しようと思います…!

2024年

3月

03日

はや3月

2024年、3月に突入‼︎
2024年に達成したい目標をいくつか決めていましたが残り10ヶ月しかないので焦りはじめました^^

練習も勉強も仕事も遊びも、全部頑張りましょう!

2024年

2月

25日

最近のできごと

最近暖かい日も少しずつ多くなってきて過ごしやすくなってきましたね。
2月は3連休が2回もあったので、旅行や梅祭り等に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 

私はお出かけしていないのにも関わらず、2月の頭あたりにコロナに感染してしまいしばらくの間、療養生活を送っていました。
今ではもうすっかり体調も回復し元気いっぱいで毎日過ごしています!

そんな私は最近、大小問わず自分のやってみたいことや、気になることを迷わず一度取り組んでみるように心がけています。
例えば、ネイルをしてみたり、髪を色々な色に染めてみたり、昔から嫌いだった食べ物にチャレンジしたり、気になる資格の勉強や、会社でのイベント提案などをしています。

この、ビビらず挑戦する姿勢を意識するようになってから、毎日がとても自分らしく充実して、より楽しく過ごせるようになった気がします。

今は仕事の都合でなかなか練習に参加するのが難しく、休団させていただいている状況ですが、また岡吹で暖かいみなさんと一緒に演奏したいという気持ちと、今まで私には無理だと諦めていた曲にもチャレンジしてみたいという気持ちがあるので、また戻れるように頑張っていきたいと思っています。


2024年

2月

18日

備前平野に春⁈

2月第3土曜日は、西大寺観音院で日本三大奇祭の1つ「西大寺会陽」が開かれました。

気温も先週から20℃近くになっています。昼間は上着を脱いでいます。

しかし、朝・晩はまだ寒く、インフルエンザも流行っています。

健康には十分気をつけてください。

岡吹では、2月初めに総会があり、昨年の経過報告と今年の活動計画の報告がありました。

その中で、定期演奏会の日程が11月3日と1ヶ月も早く、演奏会場もシンフォニーホールと大変大きな会場になりました。

早目の曲の仕上げと観客動員が必要になりました。

2024年

2月

10日

初めての演奏会場


2月なのに暖かい日が続いていますが、

インフルエンザとコロナが流行っているので、

気を付けて下さい。


岡山で今までメインの演奏会場だった

市民文化ホールが無くなることになり、

とても寂しく思います。


今年の定期演奏会は、シンフォニーホールで

行う予定ですが、

個人的には初めて吹くことになるので、

とても楽しみにしてます。


大きい会場なので、沢山のお客様が

来てくれると有りがたいと思って、

練習をしっかりして皆さんに

楽しんで貰えたらと思いますので、

宜しくお願いします。

2024年

2月

04日

あー総会

昨日岡吹の大切な総会がありました。

一年の締めくくり 新しい年度に向かっての出発です。

行事の予定 お金の話し 役割分担 則の話し等々できましたし、
予定通り19:00に始まり ジャスト21:00の終了が素晴らしい!

2024年

1月

27日

ホームページの活用

昨年の夏、仕事の関係で広島から岡山に引っ越してきました。岡山に来ても吹奏楽は続けたい、でもどこのバンドに入ればよいのかわからないということで、岡山市内のバンドのホームページを手あたり次第見てみました。練習の曜日、時間、場所そして年齢層やどんな曲を演奏してるのか等々。調べた結果「私にはこのバンドだ」と言う結論に達し岡吹に入団させていただきました。事前に色々調べることができたことも有って入団4か月ではありますが充実した吹奏楽活動ができてます!

2024年

1月

20日

25年ぶりの演奏

昨年の春、就職後の四半世紀のブランクを経てまたやりたい!と思い、入団した者です。

就職してからというもの、仕事がそれはそれは忙しくて。若かりし頃にお世話になった恩師に、吹奏楽を楽しむ時間が全然ない、と愚痴ると、「いつでもまたできるときが来ますよ」ととても優しく諭してくださっていました。

金管楽器なので「体力的に無理だろう」と思う一方で、「このままでは演奏することなく人生が終わってしまう!」との思いも強くなり、数年くらいは、と一念発起して入団。

恩師のおっしゃっていたことは本当でした。驚いたことに、一回り上の方々がバリバリに演奏して楽しんでいらっしゃる…。

パート内では「若手のホープ(!)」などと言っていただくこともあり、とても楽しんでいます。勝手に老け込んでいたようです。久しぶりの演奏会は快感でした。

生涯を通して吹奏楽の演奏に打ち込める素敵な場に来れました。もっとうまくなるぞ!

2024年

1月

15日

新ドラマの話

楽しみにしていた「さよならマエストロ」というドラマが始まりました✨
「のだめカンタービレ」をはじめ、直近では「リバーサルオーケストラ」などオーケストラ・吹奏楽を題材にしたドラマは、やはり気になってしまいます、、、、♡
あるある!と共感してしまうシーンもあったりして
より楽しいんですよね🌸🌸
こういうドラマって、天才指揮者とかプロの演奏家の役があるじゃないですか。そういう役の指遣いとか繊細な動きを表現するのってすごく難しいと思うんですが、ちゃんとそう見えちゃうから俳優さんってすごい。
私も演技力があれば、見た目だけでもプロみたいに見えるかな、、、、👀✨
残念ながら、演技はさっぱりなので、地道に練習します♡笑

2024年

1月

06日

新年を迎えて

定期演奏会から1か月が経過しました。

新年の練習は13日から始まります。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私事ですが、60歳という節目を迎えてからの新年の目標はいつも「現状維持」です。

この年齢になると健康面、経済面etc...現状維持のためにはかなりの努力が必要です。

老化現象著しい状況の中で、「変わらない自分」でいれるように楽器練習もしていきたいと思っています。努力の結果、その中で少しでも成長があれば、万々歳ですね。

この一年もよろしくお願いします。

 

 

 

2023年

12月

24日

今年最後の練習

2023年最後の練習が滞りなく終了いたしました。2024年は1月13日が新年初音出しになります。そして、ついに特別支給の老齢厚生年金の受給者となります。体力もお金もなくなってきていますが、出来ることをぼちぼちやっていこうと思っています。来年もよろしくお願いします。

2023年

12月

16日

定期演奏会雑感

先々週の定期演奏会は、岡山吹奏楽団に入団したばかり私にとっては、初めての定期演奏会でした。

今までの長い吹奏楽人生で、いろんな団体で、いろんな場所で演奏会をしてきましたが、コロナ禍以降初めての大きな演奏会、岡吹にとっても4年ぶりの定期演奏会ということで、演奏会当日の準備等に一抹の不安を抱いていたのですが、さすがにそこは長い歴史がある岡吹の皆さん。勝手知ったるホームグランド「市民文化ホール」での準備からリハーサルまで、普段の練習同じく手際よくしていました!

終演後、舞台上から見るお客様の笑顔を見て「やっぱり吹奏楽って最高だなー」としみじみ感じました。また、演奏会に足を運んでいただければと思います。

ありがとうございました。

2023年

12月

10日

1週間が経ちました

定期演奏会を終え、約1週間が経ちました。

演奏会では団友の皆様、ご来場いただいた方
岡吹を日頃から応援してくださる皆様に感謝申し上げます。

昨日は練習がお休みだったので
サックスプレイヤーの田中靖人先生のコンサートへ和気町に行ってまいりました。

夜は本日14時から岡山市民会館である
吹奏楽フェスティバルのリハーサルへ✩.*˚

早速来年11月の定期演奏会に向けての練習が始まります。

曲と向き合う時間がたくさんあるので
今年よりもレベルアップした演奏をしたいです(ง •̀_•́)ง

大人になってもこのような体験ができるのは大変貴重です‪‪𓂃 𓈒𓏸

2023年

12月

04日

第43回 定期演奏会御礼

令和5年12月3日(日)
当岡山吹奏楽団は「第43回 定期演奏会」を無事終了することができました

令和元年以来4年ぶりの定期演奏会、47年間慣れ親しんだ岡山市民文化ホールで行う最後の演奏会でした
例年以上に多くのお客様にお越しいただき、演奏をお届けすることができ大変嬉しく思います

開催にあたり、皆様よりいただきましたご支援ご協力に、心より感謝申し上げます

今後も、より一層のご指導ご鞭撻をお願いし、ここにご挨拶に代えさせて頂きます

令和5年12月4日
岡山吹奏楽団 団長 角南未姫
団員一同

2023年

11月

28日

あっという間に

今週で定期演奏会前の通常練習が終わりました。

 

 

私は今年の夏頃におかすいに入団し、あっという間の半年でした。
大学の吹奏楽団に所属していた時以来の吹奏楽で、2年程のブランクを取り戻すことから始まり、思うように練習できないまま日が経ってしまいました。

 

 

大学院での研究に追われ個人練習できないまま、次の全体練習になってしまったことも度々ありました。

ただ、楽器を吹いている時間は本当に楽しくておかすいに入って良かったなと思っています。(同じパートの方には迷惑をかけてしまっているかもしれませんが)

 

 

来春には大学院を修了し就職の為岡山を離れますので、おかすいで演奏できるのもあと数か月...

最初で最後の定期演奏会、楽しむことも忘れずにできることをがんばろうと思います。

 

 

 

2023年

11月

22日

久しぶりのおかすいの演奏

11月18日は岡山街角パフォーマンスで鷲羽山のサンバ隊の方とのコラボ演奏がありました!
私は育休中のためしばらくお休みしているのですが、子どもたちと一緒に今回はお客さんとして行きました🎶
気づけば私自身4ヶ月近く楽器に触っておらず…久しぶりの生音で耳がとても幸せでした🥰
やっぱり音楽はいいですね〜!
サンバ隊の方の迫力で2歳の娘はびっくりしていましたが(笑)手拍子でリズムを取ったり、0歳の息子もぼーっとしながらも楽しんでいたように見えました😊
12月3日の定期演奏会もたくさんの方に聴きに来て頂けると嬉しいです😌

2023年

11月

13日

はじめの第一歩

定期演奏会まで1ヶ月を切りましたが、今回は
11月18日(土)に行われる「街角コンサート」の練習でした

おかすい総勢40名で、アムスメール時計台前で演奏します♩
14時ごろから演奏です

鷲羽山ハイランドのサンバ隊のみなさんと、コラボのようです〜


私事ですが、ご縁があって今年5月からビッグバンドをはじめました

吹奏楽とアンサンブルしかやった事がなく、違うジャンルにも挑戦してみたい!と思っていたものの、一歩が踏み出せずにいました

たまたま知り合いからビッグバンドのお誘いがあり、今しかないと思い思い切って参加!

ある人が言うには、吹奏楽とビッグバンドは一周まわって195度くらい違うらしく、二刀流はかなり難しいとのこと

土曜の夜は吹奏楽、日曜の夜はビッグバンドと
かなり充実した週末を過ごしています

マウスピース、リガチャー、リードを吹奏楽とビッグバンドでセッティングを変えてますが、もちろんアンブシュアも違えば息の入れ方、タンギングの仕方も変わってきます

楽器は奥が深いですねぇ〜

ビッグバンドで得たことを吹奏楽やアンサンブルで活かすことができたらなぁと思い、日々勉強です


2023年

11月

09日

定期演奏会まで1ヵ月!

11月4日の練習日は、定期演奏会のちょうど1ヵ月前でした
ひえー、ヤバいーと青ざめたのは私だけでしょうか…
聴きに来てくださる方に楽しんでいただけるよう、残り1ヵ月精一杯練習しようと思います
そして真剣に吹けば吹くほど怖くなる顔…
できるだけ柔らかい表情で演奏できるよう、顔の練習もしなくちゃです

そして!
11/18(土)14:00からは、おかやまアーツフェスティバル・街角パフォーマンスの一環として、アムスメール上之町時計台前で演奏します
耳馴染みのある曲をノリノリで演奏しますので、ぜひこちらも聴きに来てください♬

2023年

10月

30日

今日は全体練習はお休み

今週は全体練習は休みですが、
12月の定期演奏会に向けて、先週までに注意を受けたところを見直しながら、個人練習!


最近の私は、
できたー!…
と思ってサボっていると、すぐ指が動かなくなって、できていたはずのところが、できなくなっている〜
歳のせいか…😢😢
いやいや、まだまだ😊
もう少し練習して、がんばろっと。

あと、定期演奏会までに全体練習は、4回いや5回⁈
どちらにしてもあと少しだ〜
集中して、時間を大切にしよっと。



2023年

10月

26日

もうすぐ!

10月も残りわずか、定期演奏会まであと1ヶ月程となりました。

子供達が学校へ行ってる間に練習しよう!と思ってはいるものの、あっという間に時間は過ぎ、なかなか思うように進んでいないのが現状ですが…
残りの合奏練習を大切に有意義な練習にできるようにしていきたいと思います。

今週末は末っ子の音楽発表会。音楽の秋ですね〜♬
みなさんも楽しい週末をお過ごしください


2023年

10月

15日

週末の楽しみ

定期演奏会まで2か月をきり、昨夜の練習も緊張感があり、充実した時間でした。

ひとりで練習するときにはできていた気がすることも、合奏ではうまく合わないことが多々見つかります。自分自身の課題を持ち帰り、そこを重点的に練習して次の練習に参加したいと思います。

今回の定期演奏会は会場を使えるのもラストということなので、悔いのない本番を迎えたいです。

 

ところで私は仕事のお休みが日曜日なので、おかすいの練習で一週間を締めくくっています。

練習後帰宅するのは22時前。毎回帰りながら今夜は何を食べようかなと考えています。

お酒が好きなのとお腹が空いているので何を食べるか考えるのは楽しくてしょうがないのですが、

ついつい食べ過ぎてしまうと翌日がしんどいし、

でもせっかくの休みの前の日だから美味しいものを食べたいし・・・

おかすいのみなさんは練習後どんな食事をされてるのか、気になります。

 

2023年

10月

07日

こたつが欲しいo(・x・)/

いつも編集場所をお借りしている成徳学校の生徒さんに向けて、明日がいよいよ本番です!
とは言っても、私は育児に専念するために休団中です。いつも練習後に送られてくるミーティング内容を確認するだけですが、いよいよ本番前日かッとエールを送りつつも、私もそわそわしていますo(・x・)/
生徒さんに楽しんでもらえる演奏会でありますように♡
明日は楽しんでください〜!!

2023年

9月

30日

クラリネットパート募集

皆さん寒くなってきましたが風邪などひいていませんか?

あれだけ暑かった日々もやっと秋めいてきましたね。

過ごしやすくなりました。

いよいよ練習場所をお借りしている成徳学校の

演奏会がこの日曜日となりました。

週に1日の練習ですがさすがベテランの団員さんなので出来上がって?きましたね。😅

クラリネットは極小の人数でギリギリ頑張っています。

私も歳と共になかなかすぐには吹けませんが良い演奏を生徒さんたちに聞かせてあげようと頑張ります。


とにかくクラリネットまた吹きたいなーって思われてるそこの貴方、ぜひぜひ見学に来てくださいね。


2023年

9月

23日

体育館での練習

いつもお世話になっている成徳学校さんでのコンサートの為
今回から体育館で練習となりました。
この日はちょっと涼しかったので 風が通って快適でした✨

今回は
 エル・クンバンチェロ
 風の谷のナウシカ
 ラプソディー・イン・ブルー
 ビリーブ     
            です。

体育館での練習と言えば数年前までは夏は扇風機をぶん回し
冬はストーブをつけてもコートを着たまま輪になって細々としてました……😞
現在はエアコン付きの部屋で新メンバーも沢山増えて大所帯となり
快適に楽しく練習しています。 が
クラパートはまだまだ淋しい状況です。
お休み中の方もまだ数人いらっしゃるので
早く参加出来るようになれば良いのにと思います。

インフルエンザも流行っているようなので体調にも気をつけて
本番に臨みたいと思います。

2023年

9月

17日

後11回…

 

早いもので、12月3日の本番まで練習回数が後11回になりました。

 

その前にいつも練習会場を貸して頂いている成徳学校の皆さんに感謝を込めた演奏会が10月8日にあります。

演奏会と曲が被っているものもあるため、私にとっては同じ曲が吹ける本番としてメンタル強化の大切な日にもなります。

 

今年の演奏会のでは、自分一人の音…そう…ドソロで始まる曲が何と2つもある…

何度か吹いた曲ではあるものの、きっと私のクラリネット人生でもう吹くことは無いだろうと…新しい試みを還暦にしてチャレンジしています。

 

今年になって、沢山の仲間が増えて老いも若きも楽しく音楽に触れられる幸せ。

 

後何年吹けるかわからないけれど…一回、一回の練習を大切に過ごして行き、岡山市民文化ホールでの最後の演奏会を感謝を込めて悔いのないように演奏したいです。

 

さて…今日も頑張ってソロの練習しなくては…

 

 



2023年

9月

09日

休団中ですが…

フルートパートに所属している、休団中の者ですが…
パート練習にお誘いいただいたり団長さんとお食事に行かせていただいたりと
繋がりを持ち続けられていることはとても有り難く思います。


自我が芽生えた我が子に手が掛かっているので泣く泣く休団していますが
またいつの日か皆さんと演奏できることを楽しみにしています♩

2023年

9月

02日

9月2日

まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩が多少涼しくなってきました。

 

芸術の秋とよく言われますが、9月に入ると吹奏楽部に入っている子ども達の行事が多くなります。

小6の末娘は『小学生バンドフェスティバル』

昨年は全国大会には行けなかったのものグッドサウンド賞という賞を頂きました。

今月県大会があり、選ばれれば来月広島で中国大会があります。

高2の長男は、『全日本吹奏楽コンクール』

先月倉敷で中国大会があり、全国大会出場の切符を手に入れ、来月名古屋で全国大会です。

2人とも今年が最後の大会。悔いのないように頑張ってきてほしいです。

 

子ども達の演奏を聴いていると自分も吹きたいな~と思うのですが、上記大会に加え、長男の別の演奏会が数件、運動会や土曜参観等の学校行事も重なり、なかなか練習に参加できません(T-T)

練習不足でものすごく足を引っ張りそうですが、12月の演奏会に向けて私も子ども達に負けないよう頑張ろうと思います。

 

2023年

8月

26日

COVID-19の現況

6月から新型コロナの第9波がじわじわと広がっています。

今はXBBからEG.5に変わりつつある段階です。

今期、当院でも20名を超える方が感染しました。

軽症の方が多いですが、中には長期間苦しむ方もおられます。

90歳代の母親と弟夫婦が感染しました。

母は意外と簡単に治りましたが、弟は喘息発作に移行して大変でした。SpO2が92まで低下してあわやというところでした。

現在の変異株は感染性は高いが、重症度は低くなっています。

3年前に感染した義兄は重症で集中治療室で人工呼吸器につながれ、1カ月以上入院しました。

軽くはなったが後遺症が長く続く人が結構います。

今は病院や介護施設でクラスターが発生しても発表しないので、感染の実態を知らない人が多いのです。

軽視することなく、予防には気をつけましょう。

2023年

8月

23日

気力充実

お盆も過ぎたのに、毎日暑いですよね。

岡吹の練習場は、冷房がバッチリ効いているので、本当にありがたいです。

 

コロナ禍の休団から復帰して、2時間という練習時間が体力的にきついなーと感じている年頃なのですが、

先日、航空自衛隊の「南西航空音楽隊」の演奏を拝見する機会があり、少人数なのにさすがの迫力とノリにすごく元気をもらいました。

 

私もパワーと筋力アップして、元気に楽器を続けられたらと思います。

2023年

8月

12日

お盆ですね

本日の練習はお休みでした。

お盆ということで、帰省や旅行に行かれたりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、吹奏楽コンクールで中国大会に出場される方はそれどころではなくて大変ですね。

我が家の中学生の娘も吹奏楽部でパーカッションをしていますが、県大会止まりだったので先週で終わりました。ただ、それまでの練習はやっぱり大変で…。

夏休みに入ってからほぼ毎日1日練習。その中で外部指導者に教えて頂いたり、ホール練習をしたり、と強豪校ほどではないかもしれないけどなかなかハード。

ぐったりして帰ってくるのを見て「大変そうだなぁ」と思いつつ、それだけ打ち込めるのはちょっと羨ましくもあったりしました。

大人になった今、同じことをするのは到底無理です。それにブランクもあり、なかなか手も思うように動きません。腰も痛めるし…(苦笑)

ですが、せっかく参加させて頂いているこの岡吹で、少しでも楽しく演奏できるよう頑張りたいと思います。

2023年

8月

05日

頑張ろう!

パーカッションに入り約4ヶ月!

中学生の娘が吹奏楽部に入りフルートを頑張っている姿に影響され、私も13年ぶりぐらいにもう一度やりたいという気持ちになりました!

先日は吹奏楽コンクールも見に行きました。子ども達が一生懸命気持ちを合わせて音を出す姿に、もうそれだけで感動(笑)

最近は、娘と吹奏楽の曲についても話ができるようになりました。定期演奏会も見に行きたい!と楽しみにしている様子。

しかし、13年ぶりだけあって、やはり手が動かないと痛感している今日この頃…💦このままでは、ヤバイ姿を見せてしまうと焦りを感じ、お休みの日に再び基礎練を開始!

まだまだ中学生に負けるわけにはいかないので、やる気を出して練習頑張ります!

 

2024年

4月

14日

葉桜の頃、岡吹健在47年!

 2014.4.13  寒さ和らぐ葉桜の頃、セドナ、さくらの歌、バンドワゴンを

練習しました。

 

 昭和52年8月、私の岡吹入団時、団員の平均年齢は20代前半、団長・指揮者のN田先生

のみ、30代(34)、26才の私は年長の方でしたが、楽団の雰囲気は明るく、楽しく、勢いがあり、東京のオケ帰り、大学教官である指揮者のアカデミックな指導に誇りさえ感じる魅力的な団体でした!

 

 練習帰りのファミレス過ごしやら思い出は尽きぬ場です!

 

 4.13 団練習の本拠地体育館にて、指揮者のご指導も熟し、団員数も再び増加の

  「岡吹健在」に喜びを感じました!

 

                                Euph  M.M

 

2024年

4月

06日

さくらまつり

夜勤明けの夫を連れ、近所の半田山植物園のさくらまつりへ行って来ました。普段は閑散としていますが、この時期だけは(?)賑わいます。
3日の大雨の影響を感じさせないように桜は満開。宴会をしたり、芝生に寝転んで日向ぼっこをしたり、沢山の人が思い思いに過ごしていました。

さて、今日は練習場の都合でお休み。我が家は賃貸で音出しができないので、曲を聴きながらのイメージトレーニングや、運指の練習などできる事を頑張ります。

家を持つ時が来たら、防音室は絶対作りたい...。
要交渉ですね。

2024年

3月

30日

年度末…

明日で令和5年度が終わりますね。

毎日バタバタであっという間に過ぎていきます。


来年度は、下の子が6年生になり、保護者は部活役員…さらに慌ただしい年度になりそうです。

最近は練習にも付いて来てくれなくなり寂しいですが、これも成長したからかな~と納得。


さてと、また明後日からも健康の為の自転車通勤、仕事に家事etc…程々にがんばろ~。

2024年

3月

23日

練習お休み

今週と4/6は練習場の都合で岡吹の練習はお休みです。

私ごとですが、23、30、4/6は娘の引越し&私の用事でお休みする予定でしたので、3週連続は避けられたので結果オーライ❓🤔

ただ県外なので、私の運転で5時間半かけて下道で行くのでかなりハード🚗 ³₃💦

母ちゃん娘のために運転手頑張ります💪🔥

2024年

3月

16日

演奏会の選曲

昼間は温かくなってきて

だいぶ春らしくなってきました


最近の練習は11月の演奏会の選曲のため

いろいろな曲をだして音だし中です


初めて演奏する曲は楽譜を追いかける

ので精一杯ですが

今までやったことある曲も結構

忘れてる所があってついていけない

ところもあったりです


演奏会本番まであっという間なので

決まった曲から自分のレベル上げて

いかなければと思ってます

ある日の出来事

今日は雨☂️

それに13日の金曜日

正式名称 岡山吹奏楽団

    (おかやますいそうがくだん)

通称  おかすい

設立  1976年11月

    故新田厚氏を中心に結成

団員数  45名

指揮・指導  吉市幹雄

事務局   〒701-0151

          岡山県岡山市北区平野650-8

          谷口壽志方

※郵便物等は事務局へお願いします

 成徳学校へ送らないでください

練習場所  〒703-8282

      岡山県岡山市中区平井2丁目

      2572

      成徳学校 米山会館ホール

※見学等でお越しの際は、必ずお問い合わせください

練習時間  毎週土曜日 夜7時~9時

岡山吹奏楽団 第44回 定期演奏会

日時:令和6年 11月3日(

会場:岡山シンフォニーホール

開場:13時30分

開演:14時00分

チケット:入場無料

   当日受付にて整理券を配布します