10月にはいり、会社は繁忙期に突入しました。土曜日が勤務となり、練習に行けない日も増えました。
打楽器パートは現在、休団中の方もおられて私ひとりでなんとか頑張っています。
普段は鍵盤パートが中心だった私は、今まで、ほぼ人に任せてきた苦手なスネアもやらなくてはいけない状況となりました。最初は全く上手く叩けず、管パートの方に申し訳ない気持ちしかありませんでした。
でも、下手なりにも、先生に、ズレてもいいから諦めずにやって、と言われる度にだんだんと頑張ってみようと思えるようになりました。
まだまだ管パートの方には迷惑かけてしまうけど、皆さん、温かい目で見ていて下さって感謝してます。頑張ってと声をかけてくれる方もおられます。
初見大会はしばらく続きますが、譜読み頑張ってどんどん挑戦していこうと思います。