吉市幹雄先生です。
お忙しい中、毎週土曜日の夜に、指導にきていただいています。
作陽音楽大学卒業後、PL吹奏楽団ホルン奏者として、入団と同時にヴィール室内管弦楽団(現在:関西フィルハーモニー)の団友として、また、NHK大阪放送管弦楽団、大阪フィルハーモニー管弦楽団等で活躍されました。
帰岡後、清心大学オーケスオラの指揮者として活躍するとともに、就実高校吹奏楽部トレーナーとして全国大会に9回出場の指導を行われました。
その後、岡山学芸館高等学校教諭として、4回全国大会出場の指導を行われました。
また、ホルン奏者としては、倉敷管弦楽団の第一ホルン奏者として創設以来30年以上その地位を保持されており、多くの楽団に出演されています。